2014.05.17【マビ】アークリッチスケッチが思いのほか簡単だった件
タイトル通り、探検Lv上げとしてかなりの効率を誇るアークリッチスケッチについて。
スケッチの対象がとても強く、猛者しかチャレンジが出来ないと思っていました。
しかし、先日当ブログにご訪問いただいたブロガーさんの記事を見てチャレンジしてみたところ、軟弱なマイキャラでも安定してスケッチが出来たので、ご紹介したいと思います。
紅コッぺのマビ的生活(紅コッペ様)
該当記事:http://dropskoppe.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
(紅コッペ様の許可をいただいて掲載しています。)
詳細は上記URLにてご確認ください。
とても分かりやすく説明されていて、足止めペットを使わなくても出来ました。
私の場合、エリンの一晩で4回が限度でしたが、ものの10分で探検Lvが20になるのは脅威に感じます。
今までパルーを周回していた自分はなんだったのかと思い知らされました・・・。

尚、クエスト選択時に上記の位置までスクロールバーを移動させれば、「闇を操るリッチ」が見つかります。

あとは操作ミスで無残に散る回数を減らせれば・・・。
(8回に1回は失敗しています。)
しかし、先日当ブログにご訪問いただいたブロガーさんの記事を見てチャレンジしてみたところ、軟弱なマイキャラでも安定してスケッチが出来たので、ご紹介したいと思います。
紅コッぺのマビ的生活(紅コッペ様)
該当記事:http://dropskoppe.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
(紅コッペ様の許可をいただいて掲載しています。)
詳細は上記URLにてご確認ください。
とても分かりやすく説明されていて、足止めペットを使わなくても出来ました。
私の場合、エリンの一晩で4回が限度でしたが、ものの10分で探検Lvが20になるのは脅威に感じます。
今までパルーを周回していた自分はなんだったのかと思い知らされました・・・。

尚、クエスト選択時に上記の位置までスクロールバーを移動させれば、「闇を操るリッチ」が見つかります。

あとは操作ミスで無残に散る回数を減らせれば・・・。
(8回に1回は失敗しています。)
| Home |